理想的な睡眠時間とは

大人にとって睡眠は、美容と健康を維持するためにおろそかにしてはいけないもの。
成長期の子どもにとっても睡眠はとても重要で、身長を伸ばすための成長ホルモンの分泌を促進し、骨休めをさせる役割があります。
だからと言って、一日中寝ていればその分成長ホルモンが分泌され続け、身長を伸ばすことができるかと言ったらそうではありません。
では理想的な睡眠時間はどれくらいなのでしょうか。

幼児の時期には10時間以上の睡眠が望ましく、朝、起こされなくても自分から起きられるのが理想です。
この時期には「早寝、早起き、朝ご飯」というよい習慣を身に着けたいものです。
幼児期には昼寝をする子もいますが、2時間までがよいでしょう。
子どもによっては、就学前でも昼寝を必要としない子もいると思います。

思春期の前段階である小学校低学年では、10時間前後の睡眠が必要です。
この時期には成長ホルモンの分泌に比例して身長が伸びていきます。
しっかり寝て、成長ホルモンが十分に分泌されるよう、特に睡眠を大切にしたい時期です。

小学校高学年から中学生くらいの思春期ではもっとも背が伸びる時期で、9時間半ほどの睡眠が理想です。
しかし中学校では試験が始まり、また受験勉強などで睡眠不足になることも多々あると思います。
この時期に分泌され始める性ホルモンも背を伸ばしてくれるため、このように多少の睡眠不足があっても意外に身長が伸びます。
思春期の終わりごろなら睡眠は8時間程度で十分でしょう。

大人では7~8時間くらい眠るのがよいですが、すっきりと目覚めることができるのならもっと短くてもよいと思います。
また、大人でもよく寝ると成長ホルモンが多く出るそうです。
「もう成長が止まってしまった」と諦めていた人には嬉しい話ですが、大人にとっての成長ホルモンは背を伸ばすことより骨のメンテナンスや骨粗しょう症の予防に役立つと言えるでしょう。



Posted by nobasu